- ALL
- NEW PRODUCTS
- JAPAN ONLY
- LANCER TACTICAL JAPAN ONLY
- SIG SAUER JAPAN ONLY
- BCM JAPAN ONLY
- KRISS JAPAN ONLY
- KRYTAC
- MAGPUL JAPAN ONLY
- RWA JAPAN ONLY
- UTG JAPAN ONLY
- LANCER SYSTEMS JAPAN ONLY
- Mechanix Wear
- AIRSOFT INNOVATIONS
- MODEL
- CO2 GBB
- GAS AIRSOFT PISTOLS
- GAS AIRSOFT RIFLES
- AIRSOFT ELECTRIC PISTOLS
- AIRSOFT ELECTRIC MACHINE GUNS
- STANDARD ELECTRIC RIFLES
- NEXT GENERATION ELECTRIC RIFLES
- SNIPER RIFLES
- SHOTGUNS
- KRYTAC ELECTRIC RIFLES
- SIG SAUER ProForce
- G&G ELECTRIC RIFLES/ARP9/ARP556
- ARES
- LayLax.com LIMITED
- WEB LIMITED
- LAYLAX HIGH-GRADE AIRSOFT GUNS
- Export Only
- OUTLET
- OUTLET
- PISTOL PARTS/NINE BALL
- INTERNAL PARTS/PROMETHEUS
- SILENCERS & SUPPRESSORS
- EXTERNAL PARTS
- QDswivel・QD Hall compatible
- SCOPES & OPTICS
- TACTICAL APPAREL
- Coolness/coolin /UV protection
- MARKERS
- MASKS
- HOLSTERS&SHEATHS
- COMBAT SHIRTS & BDU
- POUCHES & VESTS & LEG
- BITE-MG
- SLINGS
- HEAD GEARS & GLOVES
- EYEWEAR
- LADIES
- PATCHES
- GUN CASES & ACCESSORIES
- BATTERY RELATED
- GUN CASES & ACCESSORIES
- POUCHES & SLINGS
- BATTERIES & BB & GAS
- Lipoic Battery
- NiMH battery
- Battery Cherger & Discherger & Checker
- Conversion Connector
- Lipoic Safety Bag
- PSE Lipoic Switch Long Life SBD Kit
- Gas
- BB
- MAINTENANCE
- OFFICIAL GOODS & APPAREL
- LayLax
- KRISS & KRYTAC
- AIRSOFT GUNS
- SIG SAUER
- SIG AIR ProForce
- Electro-Optics
- JAPAN ONLY
- Mounts
- Maintenance
- Apparel
- KRYTAC
- KRYTAC Compatible Upgrade Parts by LayLax
- KRYTAC ACCESSORIES & PARTS
- KRYTAC AIRSOFT GUNS
- CERAKOTE
- Made-to-order
- Export Only
- Idea recruitment Grand Prix Commercialized items
- BRAND
- PROTO GEAR ARTS
- PROMETHEUS
- NINE BALL
- PSS
- NITRO.Vo
- F.FACTORY
- MODE-2
- satellite
- BATTLE STYLE
- GHOST GEAR
- Import brand
- LAYLAX GAMING
- Quintes sence
- GIGA TEC
- GARUDA
- PROGRESS
- LayLax.com Limited
- Limited
- KRYTAC
- READING
- LAYLAX COLUMN
- MOROHOSHI COLUMN
- LayLax Complete Customs
- Backnumber
- What's LayLax
SHOP
更新:2019.09.26
このバッテリー、ワンチャージでどれくらい撃てるの??
Text:モロ☆
<前回のクリスベクターの話>
[モロ☆連載]クリスベクター電動ガンの使い勝手、性能、耐久性レビューVol.3
→https://www.laylax.com/products/list.php?category_id=260
相変わらず絶好調なKriss Vectorくんです。
基本的にはセミオートでの運用なんですが、意外と燃費が良いんですよね。
バッテリーはこの中に収まってるんですよ。
これはこのリミテッドエディションだけでなく、スタンダードなKriss Vectorでも同様ですね。
それにしても小さなバッテリーなのに、1200mAhの容量ですよ。
結構撃てるんじゃなかろうか?
でも、セミオートって燃費が悪いんです。
電力を一番消耗するのはモーターが回り始める時なんですね。
セミオートの場合、引き金を引く度にモーターが回り始めるんです。
最大級電力を消費する瞬間がトリガーを引く数だけやってくるんです。
そうすると、フルオートよりも燃費が悪くなる。
じゃ、実際どれだけ撃てるんでしょうかね?





いざ、実験開始!!
マガジンは4本用意しました。
1本あたり90発ですから、360発です。
これをワンサイクルとしまして、どれ位セミオートで撃てるのか試してみましょう!
セレクターはバッチリセミオートで!
弾をガリガリ入れて
撃つ!撃つ撃つ!
.
.
.
.
.
これが、結構疲れました!

モロ☆の人差し指、ホント頑張った!
さーぁ、ばしばし撃ちます。
しかし、これが・・・
なかなか動きが悪くならない・・・
リポバッテリーの特徴の一つ、それはトルク変動の少なさにあります。
他の形式のバッテリーは、消耗してくると発生トルクが少なくなり、作動に影響を及ぼすんですが、リポの場合はかなり消耗して初めてトルクの低下が起きます。
事実、このVectorも長いこと撃てました。
この画像を撮影したとき、ちょうど20マガジンを撃ち終えたところです。
1800発ですよ1800発!
1800回もトリガー引いたんだ!(笑)
そして・・・ついに。
24マガジンを撃ち切ったところで、燃え尽きました。
モロ☆の人差し指が。
「もう、やめよう」
いや充分でしょ!
セミオートで2160発ですよ!
一日のゲームでもそんな撃つかっていったら疑問ですよ!
セミオートですよ!
なので、これだけ撃ったのであとはバッテリーの残量を見て、推測しようと思いました。

いざ、テスターへ。
9%て!!
ギリギリじゃん!!
やっぱり、バッテリーも限界近かったんですねぇ。
この結果から得られた結論としては、セミオートでの使用時は2000発を目処にしたほうが良さそうです。
フルオート主体であれば3000発程度は余裕でしょう。
いやしかし、すげぇなぁ。こんなに撃てるんだ・・・